釣果

白イカ調査R7.6.1

白イカ釣りのご予約・お問合せが増えてきましたが、まだ釣れていないので自信を持ってご案内できない…。

とにかく海に出て探し回るしかない!

 

白イカ調査R7.6.1

 

一緒に調査に出てくれる同行者の方が無事に見つかり、18時過ぎから出港してきました。

少し北西の風が吹いていましたが、風は落ちて凪になる予報を信じるのみ。

 

朝からたくさんの方に電話をして、白イカが釣れてる場所を聞いて回りました。

圧倒的に釣れていない情報。

そもそも今年はまだ海水温が低い。

海水温に左右されるのであれば、少しでも西に行った方が…。

案の定、海水温が1度ほど違う。であれば、原発沖だといいのかな?!

 

海水温とベイト反応だけを必死に探して、探して…。

やっと見つけたポイントでアンカー。

 

白イカ調査R7.6.1

 

太陽が落ちる前に釣れてくれるとすっごく安心します。

段々と暗くなって来たのでライトを点灯!ってときに

 

白イカ調査R7.6.1

 

イルカの登場…。

場所を変えるか決断のとき。

あっという間にイルカが遠くに行ったので、このままこの場所での釣りを決行!

 

白イカ調査R7.6.1

 

白イカ!!

釣れます!!

 

白イカ調査R7.6.1

 

落としたら釣れる爆釣タイム ⇔ ぽつぽつ釣れるヤル気次第タイム

を繰り返し、釣れずにヒマな苦行タイムがありませんでした!

 

白イカ調査R7.6.1

 

途中、サバの猛攻にあったので、サバ狩りをしてランチの定食分をGET。

スッテを丸呑みする上に走り回るので厄介ですよね…。

 

白イカ調査R7.6.1

 

大剣も交じるいい展開!

 

私も大剣釣りましたよ~

白イカ調査R7.6.1

 

胴長だけでもゆうに50cmを超えておりました。

 

2人で白イカ60杯、スルメイカ54杯という大満足な結果に。

釣れない釣れないという前情報の中、大剣混じりで楽しい調査でした。

 

ちなみに、スルメイカって引きますよね?!

大剣かと思ったら中型のスルメイカみたいな…。

ご予約・お問合せ

ご予約やお問合せは下の海彦LINEからお気軽にご連絡ください。

海彦LINE

 

乗船者限定

海彦特製!白イカ沖漬けのタレを販売します。

海彦の沖漬けのタレ販売中

大人気「白イカの沖漬け」のタレです。お店の味をご自宅でも!!

ご予約時に「沖漬けのタレ」とお申し付けください。

420ml:900円(税込み)

-釣果